|
実験方法-一般式
(1) 節点の値が2n個測定できたとして,次のような表を作ります。
節点 | 値[p] | | 節点 | 値[q] | | α | α = p - q |
N1 | y1 | | N1+ n | y1+ n | | α1 | y1+ n - y1 |
N2 | y2 | | N2+ n | y2+ n | | α2 | y2+ n - y2 |
・ ・ ・ | ・ ・ ・ | | ・ ・ ・ | ・ ・ ・ | | ・ ・ ・ | ・ ・ ・ |
Nn | yn | | N2n | y2n | | αn | y2n - yn |
(2) α の平均をとります。
(3) α は1/2波長のn個分の長さを表しているので,波長 λ は次のように表されます。
実験方法-2-(2)へ
気柱の共鳴Topへ
参考文献:吉田卯三郎/武居文助/橘實房 /武居文雄 六訂「物理学実験」(三省堂)
|