大阪教育大学 国語教育講座 野浪研究室 ←戻る counter

方言詩コンクール 結果

得点順へ
投稿順
作者
ペンネーム
作品なるほど
あるある
感動した
イチオシ
得点合計
イチオシ感想(ペンネーム)
方言って意識したことなかったんやけど
東京行って初めて意識した

電車の中や人込みの中で聞こえて来るのが
標準語やからめっちゃ違和感がある

普段は意識してへんけど
おれも立派な関西人
なるほど= 54
あるある= 68
感動した= 37
イチオシ= 0
得点合計= 159
なみ「いんじゃん ほいっ!」

「なぁにそれぇ?」

あれは小学5年の夏。
私は転校生だった。

「じゃんけん ほいっ!だよ」

鬼が決まった。
私は友達を追いかけて‥

「でんっ!」

つかまえたのに

「でんって何よ〜ほんと笑える〜」

笑われた。
ここではタッチなんだとさ。

ここってなんだ?ここは日本だ。
理解ができない。なにがわるい?

あんまり腹が立ったから
もう標準語しか使ってやんない。
なるほど= 58
あるある= 53
感動した= 42
イチオシ= 0
得点合計= 153
ウソング関西弁話せるでって
笑顔で話されてん
やけどその人いっつも
 今なにしとん?
いやいや方言やん!!

関西弁しゃべれるよって
笑顔で話されてん
やけどその人いっつも
 今なんしちょる?
いやいや方言やん!!

関西弁ではこういうねん
ちゃんと覚えてや〜
そうしてオレはこういってん
 今なんしとる?
まじってもうたがな!!

オレはほんまは
今なにしてんの?
ってゆうねんでぇ

関西弁は「て」をよくつかう
やさしいことばやで
ちゃんと覚えてや〜。
なるほど= 61
あるある= 57
感動した= 46
イチオシ= 0
得点合計= 164
ファイブエム 夏の放課後 教室で
 しょーもない事2人でしゃべる
 めぇ細めてさ
 困った顔してあいつは笑う

「あほやなぁー」ってわたしにツッコム

 あのさぁ・・・

 好きやでって言われる程に
 その言葉にドキ2やねん
なるほど= 58
あるある= 51
感動した= 56
イチオシ= 20
得点合計= 185
なんかすごいよかったです。
(かっつん)
大阪生まれの大阪育ちなのでやっぱり、大阪弁についての詩に惹かれてしまいます。
全部の詩から、自分のとこの方言好きーって気持ちが溢れてて
私も大阪弁のこと、もっと好きになりました。
大事にしたいと思いました。
(モモ)
ニッチ大阪弁って
めっちゃいい言葉やとおもう

あんまり丁寧な言葉やとは思わへんけど
いいとこいっぱいあるとおもわへん?

ツッコミやすいし
おもろいし


でも一番いいとこは
気持ちをめっちゃ出せるし
ストレートに伝えられる

他の方言とは一味ちがうよな
いや…もっとかな?

とにかくええねん
とにかく好きやねん
とにかくやめられへんねん

いつもありがとう大阪弁...
これからもよろしく
なるほど= 64
あるある= 60
感動した= 55
イチオシ= 0
得点合計= 179
〆ィビー三重の言葉は笑顔の言葉
優しさの言葉なんさ

三重ほんまええとこやに
松阪牛は美味しいし
真珠もめっちゃ綺麗やに

ほら
にって言ったら
顔がにっこりなるやろ

不安な時も
「きっと大丈夫やに」
そう呟けば
やっぱり何でか笑顔になれるんさ

三重の言葉は笑顔の言葉
優しさの言葉なんさ
なるほど= 69
あるある= 49
感動した= 70
イチオシ= 10
得点合計= 198
ほらにって言ったら
顔がにっこりなるやろ

不安な時も
「きっと大丈夫やに」
そう呟けば
やっぱり何でか笑顔になれるんさ



この発想はなかった。
この文でいままでよりもっと三重弁を好きになった。
(セバス)
ケイ敬語で喋る時、基本的には標準語
年上の人やら初対面の人やら、
「出身大阪ちゃうん?」

ちゃうねん大阪生え抜きやねん
やけど地元がそりゃあ口悪いとこやから
ばりばりで喋ったら自分ら絶対ひくやんけ!

ほら何人かひいたやん
「ひくやんけ」て怒ってんのとちゃうで
ただ「ひくじゃないですか」ってゆうてるだけや
怖がらんでかまわんで

せやけど大学来てだいぶ変わった
徳島のんも神戸のんも三重のんも
いろんな方言混ざっちょうから
うちもようけ混ざってしもた
ちょっとは柔らかぁなったやろか



…そんなんゆうても地元友達との河内弁、
今でもめっちゃ好っきゃけどな!
なるほど= 62
あるある= 68
感動した= 45
イチオシ= 10
得点合計= 185
私も泉州の方なので河内弁に近いです。確かに、他人から一歩ひかれるような言葉遣いですよね。
とてもよくわかります
(するめ)
サク大阪に来て1ヶ月
田んぼも畑も見当たらん

「ほうなん!?」ってめっちゃ驚くことばっかりやし
必死になったら必ず語尾に「〜じゃ」がついとる
「バイバイ」の代わりは普通に「ほなまた」やな


しかも「大教の階段登るんせこいなあ…」言ってても通じんし

「せこい」は「けち」って意味じゃない
「しんどい」って意味じゃ!!

だけん人に聞こえんようにこそっと言うことにした
「今日も階段せこいよなあ…」



なるほど= 74
あるある= 58
感動した= 53
イチオシ= 0
得点合計= 185
イタリアン             三重県の方言
       
  三重県の方言はどんどん失われてきている
  そのことをしみじみと実感
  
  
  時々おばあちゃんが話すことがわからなかったとき
  ショックを受けた 
  
  テレビで聞いた語を意味も分からず使っていて間違っていたとき
  はづかしかった
 
  大阪に来て話し言葉がたいして違わなかったとき
  寂しくなった

  
  地方の方言は徐々に失われつつあるけれど、言葉も個性の
  ひとつやから
  
  誇りに思っていきたい
  

    
 
なるほど= 59
あるある= 55
感動した= 59
イチオシ= 10
得点合計= 183
故郷の方言を大切にしたい気持ちが伝わってきました。方言っていいですよね。
(ユウ)
みほ「あほ」

いっつも「あほ」ってゆわれるねんけど
その一言で、いろいろな気持ちが生まれるねん

友達とけんかしたときの「あんたなんか、もう知らんわ!あほ!」の「あほ」
心にチクチク棘が刺さったみたいで
悲しい気持ちになった

病気になったときの「心配したんやで、あほ」の「あほ」
心がポカポカ温かくなって
優しい気持ちになった

冗談をゆったときの「なにゆってん、あほ」の「あほ」
思わず笑顔がこぼれて
幸せな気持ちになった

「あほ」
簡単な短い言葉やけど
優しかったり、厳しかったり
嬉しくなったり、悲しくなったり
誰かの心を動かせる魔法の呪文




なるほど= 68
あるある= 68
感動した= 68
イチオシ= 70
得点合計= 274
「あほ」っていう言葉は大阪ではイントネーションに気をつけれはどんな場面でも使えるということが分かりやすく書いてあって、とても共感できました。でも、「ばか」っていう言葉は大阪では使ったらダメなんですよねぇー(笑)
(とらキチ)
「あほ」っていう言葉は、自分でもよく使うけど改めて考えてみるといろんな所で使っていて、
いろんな意味を含んでいるほんまに魔法の言葉やと思う。
(D.J)
めっちゃ共感できました!一つの言葉について詩にしているところがすごいなぁと思いました。また気持ちを丁寧に表現しているところもいいなぁと思いました。
(M.S)
あほって一見単なる悪口言葉みたいやけど実はいろんな意味を持ったあったかいことばなんやなぁって再認識できました♪
(ゆうき)
「あほ」という言葉は奥が深いなと思った。僕は地方出身なので「あほ」という言葉の感情表現はいまいち理解できなかったが、なるほどなと思った。
僕もこれから関西弁のよさにふれていきたい。
(tタロウ)
「あほ」についてそこまで深く考えたことがなかったので、すごく納得しました。
(じろう)
「アホ」っていうのはけなし言葉のイメージが強いけどそれ以外にもいろいろな意味を持ってる言葉だと思う。すごく共感できた。
(G.S.T)
けんけん大阪弁での詩

方言で詩を作れやって!
どうすんねん?
どないしよ…
この会話を詩にしたらええやろ!!
なんでやねん!
なるほど= 59
あるある= 52
感動した= 42
イチオシ= 10
得点合計= 163
このお題がでたときの気持ちにすごい共感しました。
(はるさめ)
はるさめ
『あほかー!!』

けなしてるわけちゃうんやで

『本間にー!!』

疑ってるわけとちゃうんやで

『なんでやねん』
『なにしとん』

全部大阪人の挨拶なんやで
なるほど= 56
あるある= 67
感動した= 44
イチオシ= 0
得点合計= 167
とーふめっちゃ鳥が好きやから
ずっとインコを飼ってんやけど
なぜかみんな関西弁

最初のインコは「めっちゃ」を連発
次のインコは「アカンアカン」
今のインコは「なんでやねん」
もちろん語尾は「〜やで」

かわいい顔して大阪弁
イントネーションばっちりや

はたから見たらヤクザ鳥
やけどそんなあんたが好っきやねん


大阪弁はいろんな垣根を飛び越えちゃうねん
きっと世界共通語やで
海外とかで話してみ
なんとなくは通じんで


いつかボケとツッコミを出来る仲になりたいわぁ
なるほど= 69
あるある= 56
感動した= 58
イチオシ= 0
得点合計= 183
有川浩方言詩って書くの難しいな〜
どう書いたらええんやろ?
おとろしいな〜
大体奈良弁って大阪弁とそんなに変わらへんと思うねん!!

ねん・ねん・ねん
何でやねん
そないやねん
念ぶつ唱えてんのと
ちゃいまんねん
でもブツブツ言うてんのと
ちゃいまんねん
ねん・ねん・ねん

あ〜おとろしい〜
なるほど= 65
あるある= 53
感動した= 46
イチオシ= 10
得点合計= 174
僕は奈良出身なので、確かにと思いました。奈良の方言と言われてすぐには思いつかず、ほとんどが
関西弁や大阪弁だなぁと感じることが多々あります。
(竜馬)
本埜七島
気にしなや
うちはめっちゃ好きやで

自分にとってこの独特なしゃべり方

言い方
発音

何よりも

話し手の気持ちがいーっぱいこもってる

そう感じた

なんでだろう、
大阪弁はとっても温かく
強く心に響きます

救われます


おおきに





なるほど= 66
あるある= 55
感動した= 60
イチオシ= 30
得点合計= 211
自分の方言に対する温かい気持ちが感じられます。気持ちがこもっている詩だと思います。自分も方言で話すので、方言は大切にしていきたいと思っているので、この詩がお気に入りです。
(イタリアン)
私は生まれも育ちも大阪だが、大阪弁がは下品な方言だと思っていた。でもこの方言詩を読んで大阪弁が温かさを含んだ方言だということがわかった。もしもこれから大阪以外の土地で暮らすことになってもずっと大阪弁を使い続けたいと思う。
(オレンジ)
文章が短くて読みやすいし、内容も共感できる。
(ニッチ)
ユウ
生まれたところは兵庫県
いや、神戸じゃなくって田舎の方
大阪よりも圧倒的に 京都のほうが近かったり

強いて言うなら丹波弁
神戸も京都も混ざってる
大阪弁も混じってるし 基本ベースはもちろん関西弁

男言葉と女言葉
方言にだってあるもんだ
男は「〜じょ」で 女は「〜ね」で
「〜ちゃった」はやっぱ みんな使う


「あんたレポート終わっちゃったんけ?」

「よぉ?レポートなんかあったこ?いつ言うちゃった?」

「授業の終わりに言うちゃったわね。今日提出やわ。」

「そんなん知っかいや!?今日いうて、もう時間無いじょ!?」

「知らんわね。まぁ頑張んなぁれ。」


やっぱ落ち着く丹波弁
若干うつってきた大阪弁
愛してやまない 変わりたくない
生まれ故郷の丹波弁

なるほど= 70
あるある= 51
感動した= 58
イチオシ= 0
得点合計= 179
月並犬はい、第16回淡路弁講座ですよ
はい、ここでいう「淡路」は淡路島のことでしたね
はい、忘れてた人はメモメモ・・・
はい、じゃあ早速始めましょうか

はいはいレッスン1
今日は付加疑問の「だぁ?」を学びましょう
確認の意味を込めたいときは「だぁ↑」と語尾をあげましょう
「今日部活あるよね?」を淡路弁にしましょう
「今日部活あるだぁ↑」
な、めっちゃ簡単だぁ?

「…だろ?」という感じにするときは「だぁ↓」とさげましょう
「お前あいつのこと好きなんだろ?」これも淡路弁にしましょう
「お前あいつのこと好きなんだぁ↓」
あ、これで終わりと思っただぁ?

甘いわレッスン2!!
ここでは疑問詞「け」「で」を学びます
YESかNOで答える質問には「け」を使います
「明日は学校休みですか?」例によって淡路弁にします
「明日は学校休みけ?」
な?これ楽勝ちゃうけ?

具体的に答える質問には「で」を使います
「駅にはどうやって行くんですか?」機械的に淡路弁にします
「駅にはどうやって行くんで?」
え?レッスン3はないで?

はい、やっと終わりましたね
はい、復習も忘れないようにね
はい、やっぱり淡路弁いいですね
はい、第16回淡路弁講座でした
なるほど= 74
あるある= 51
感動した= 53
イチオシ= 10
得点合計= 188
読んでて楽しいです。普通に詩としても面白いし、ちゃんと内容も淡路弁に関する、というか、しっかりと説明した内容になっていて、凄いと思います。
(小松源助)
aim
お父さん、九州から来た人とコミュニケーションとられへんかったんやてー

なんでかってな

言いたいことが通じへんかったみたいやねん。

こんな会話やってんて

「ちゃうちゃう!俺が言いたいのはそういうこととちゃう!」

「すみません・・・チャウチャウって犬ですか。」

「ちゃうちゃう!チャウチャウとちゃうちゃう!」

「すみません。よくわかりません」。

そら通じへんわー。
関西では「違う」ってこと「ちゃう」って言うんやで。
なるほど= 58
あるある= 65
感動した= 45
イチオシ= 0
得点合計= 168
しんもうかりまっか?
  ―ぼちぼちでんな

こんな大阪弁めったに使わへん
なのに地方出身の友達は
 「え〜?!使わないの??」って
ほんまにめっちゃ驚いてた

いやいや、なんでやねん
どんだけお金のこと考えてんねん

でもな、その子が言うてくれた
 「『めっちゃ好きやねん』って
   ホントに大好きって感じ!!」って言葉

やろ?そうやろ?
 そう思うやろ?

これからは
 「もうかりまっか?
   ―ぼちぼちでんな」
よりも
 「めっちゃ好きやねん」が

大阪の代名詞やから
なるほど= 70
あるある= 58
感動した= 55
イチオシ= 10
得点合計= 193
私も大阪人だからよくわかります!!見てるとあったかい気持ちになる方言詩です。
(ワー)
ひな大阪弁が1番やろ?

日本にはようけ方言があるけど

うちは大阪弁がいっちゃん好きやねん

愛国心って言葉があるやんか?

そんなんうちにゆわせたら

国ってゆうより大阪愛してる心やで



やっぱ好きやねん   大阪

なるほど= 55
あるある= 55
感動した= 52
イチオシ= 0
得点合計= 162
するめ生まれた時から
ずっと聞いていたんやな。
ものごごろついた時から
ずっとしゃべってたんやな。
きづかんかった。
すまんな。
でも、高校に入ってから気づいたわ。
お前の大切さ、
そんでお前から得られる
安心感。
これからも、ずっと一緒にいるんやろな。
いややわ
といってもずっと一緒やで。
だから、お前に言おうと思うねん。
大阪弁
いままでありがとうやで、
そんで、これからもよろしくやで。



なるほど= 57
あるある= 62
感動した= 65
イチオシ= 20
得点合計= 204
普段何気なく使っている方言の存在、その大切さにふと気付かされる瞬間に共感を覚えました。
(〆ィビー)
変な親近感がわきました
(田んぼ)
クッキー兵庫から大阪に来て一ヶ月ちょい

びっくりすることがばりばりあったわ

たとえばひったくり注意の張り紙

なんでこんなに張っとん?て思っとったけど

ひったくり件数30年連続1位やってんな

そら張り紙もこんだけいるはずやわ

他にもお笑い番組見とんが当たり前のように話されたり

近所のおばちゃんにからまれて学校遅れそうになったり

駐輪禁止の場所に自転車止めるんすすめられたり

いろいろ驚きながら生活しとんやで

やから、他府県から来とう子には優しくしたってや(笑)
なるほど= 67
あるある= 64
感動した= 44
イチオシ= 0
得点合計= 175
きな子「おいもさん食べよか」
「あめちゃんあげるわ」

大阪人は何でも人にさせたがる
何でやろ?


きっと大阪人は人が好きなんやろな
「なんでやねん」のつっこみの中にも
いっぱい愛がつまってるんやな
なるほど= 61
あるある= 67
感動した= 53
イチオシ= 0
得点合計= 181
カルラ『雨にも負けず』

雨にもまけへん 風にもまけへん
雪にも 夏の暑さにだってまけへん つよいからだもっとって
慾もなく ぜったいに怒らんと いっつもしずかにわらっとる

一日に米4合と 味噌とちょっとの野菜たべて
いろんなことで じぶんをかんじょうせんと
よぅみてきいて そんでわすれへん

野原の松の林の蔭の 小っさい萱ぶきの小屋におって
東に病気しとるこどもおったら 行って世話したって
西につかれとるおかんおったら 行って稲の束背負ったって
南に死にかけとる人おったら  行ってビビらんでええゆーて
北にけんかなんかあったら   しょーもないからやめとけゆーて

水かれとるときはなみだながしたって
さむいなつはおろおろあるいて
みんなに でくのぼーゆわれて
ほめられもせんと じゃまにもされへん
そーゆーやつに わいはなりたい
なるほど= 63
あるある= 49
感動した= 52
イチオシ= 0
得点合計= 164
わかたろうみんな「テレビ」と言ってみて
下にはく服のこと「ズボン」と言ってみて

せーの、はいっ!


あたしは大阪人です
大阪弁を話します

あたしが「テレビ!」って言ったら
「レ」の所にアクセントがきます
「ズボン!」って
落とし穴に落ちたみたいな言い方をします

でもなんか違うみたい
これって大阪弁じゃないみたい
「大阪弁やで」って言う人もいてるし
「違うやん」って言う人もいてる

だから
日本に一億人住んでたら
きっと方言も一億語あるんやと思う

例えば
「今日はしばれるなあ。」これも方言やし、
「今日暇やけん、一緒に買い物行こ。」これも方言やし、
「トゥギャザーしようぜ!」これもきっと方言。

日本語は楽しいな!
なるほど= 71
あるある= 58
感動した= 56
イチオシ= 20
得点合計= 205
ルー語を方言と考えた発想がすばらしい。つい、「なるほど」と唸ってしまった。
また、方言は人の数だけあるという
発想に、シンパシーを感じました。
(ユルゲン)
なんか良く分からないけど、この人の見ている世界はどんななのか気になる。見事なまでに不思議空間を演出していると言わざるを得ない。
(タユヤ)
T・Tうちのお父さんは愛媛生まれの関西人

家で話すときは
   「〜やねん」と言い
愛媛の家にいったときは
   「〜やけん」と言う

まるで二つの言葉を話せるみたいに使い分けちゃう

どうして使い分けれるんだろう?
どうして忘れないんだろう?

今日の電話は「〜やけん」って話してた
その後すぐに「だれからと?」と聞くと
「愛媛の家からやで」と関西弁

うちのお父さんは愛媛生まれの関西人
なるほど= 74
あるある= 56
感動した= 56
イチオシ= 0
得点合計= 186
ユルゲン和歌山は大阪と接してる県だけど
和歌山弁の言葉づかいは独特さ

大阪っ子は普段の会話が漫才と言うけれど
和歌山っ子は普段がヒップホップ口調さ

「昨日よ、わ〜よ、和城でよ、彼女とよ、花見しちゃ〜ったんよ、
そしたらよ、おもしゃいことがあってYO!」


気がつけば、最高気温が20℃オーバー
女の子は夏を意識してかわいいサンダル履くけれど
和歌山っ子が履いたらご用心さ

「昨日、うちサンダル買ってん。」
「それ、水せった(ビーチサンダル)やろ??」

奈良っ子は鹿が大好きと言うけれど
和歌山っ子は負けずに「しか」好きさ

「鹿とパンダやったらどっち好き??」
「鹿しか(の方が)好きやわ。」

そんな愛すべき和歌山っ子は
今日も、ヒップホップしか好きだろう
なるほど= 70
あるある= 52
感動した= 58
イチオシ= 30
得点合計= 210
これはいい!リズムもいいし他の方言と比較して並べたりとかもしてていい!!それになんかおもろいし。かわいいサンダルを「水せった」って、雰囲気ぶち壊しでめっちゃおもろいやん!おもろさとリズム感のコンボで読みやすかった・楽しかった!!
(クルックー)
仲の良い和歌山出身の友達も、ここに書かれていた和歌山弁を連発しているから、「あるあるー」と思いながら見ていました。和歌山弁かわいい!
(aim)
和歌山の「〜よ」をヒップホップ口調にかけてるとこがおもしろかった。
(T.T)
くまここさん行きたかとばってんどぎゃん行かにゃんと?

あぎゃーん行って
県庁んとこばこぎゃーん曲がって
そぎゃんたい。

熊本人はこれで目的地にたどり着ける

なば不思議。

あぎゃんほうらつ人のおらす所で
あぎゃんふとか声でどならんでよかったろぉが

そぎゃんこ言うたっちゃしょんなかろぉもん

なしぬしはそぎゃんあっとか

熊本人の喧嘩。

ぎゃんぎゃん
ぎゃんぎゃん

せからしか

なるほど= 74
あるある= 49
感動した= 49
イチオシ= 10
得点合計= 182
意味がわからない言葉とかもあって、これが方言詩の面白さだと実感することができた。詩の冒頭の道案内、本当に未知の世界に迷い込んだみたいです。目的地に着ける熊本の人が凄い!!
(REN)
M.S大阪弁ってなんかええなぁ
旅行とか行って帰ってきたとき
大阪弁聞いたらほっとするわぁ

大阪弁ってなんかええなぁ
いつ聞いても人情味にあふれてるもん

でも大阪弁ってちょっときついって言われる
確かにちょっときついかもしれん

でもそんな大阪弁が私は大好き
たぶんみんなも自分の方言が大好きなんやろなぁ!!
なるほど= 57
あるある= 65
感動した= 50
イチオシ= 0
得点合計= 172
かっつん関西弁かんさいべん

上から読んでも関西弁

関西弁カンサイベン

下からは読まんといて

関西弁Kansaiben

好きやねんってそんな今でも聞くん?

関西弁関西弁

俺の関西弁はめっちゃイマイチ

関西弁間際便

それでも俺は大阪が好き

なるほど= 51
あるある= 48
感動した= 44
イチオシ= 0
得点合計= 143
T.T関西の人がある犬を見て会話を始める


「ほら見て!あれチャウチャウちゃう?」


「ほんまやー!チャウチャウ」


「え!?これチャウチャウちゃうんちゃう??」


「ほんまや!チャウチャウちゃうちゃう!」


関西弁難しいんちゃう?







なるほど= 47
あるある= 48
感動した= 40
イチオシ= 0
得点合計= 135
カッシーこれチャウチャウちゃう
ちゃうちゃう
チャウチャウとちゃう


内心で

実はチャウチャウ
見たことないねんなぁ…

て思ってる人
結構いるんちゃう?
なるほど= 53
あるある= 59
感動した= 41
イチオシ= 10
得点合計= 163
俺見たことないかも・・・。
(カロリーメイト)
AKI
 「あかん」「なんでやねん」
  
 これらは確かに関西弁だ
 だれでもしってる
 でも

 「ややこしい」 

 とか

 「しんどい」

 とか

 「ほったらかす」

 とかも
 関西弁だってしってた?

 ものをしまう時に

 「なおす」

 っていうのも
 関西弁なんだよ?

 ひょっとしたら関西の人でも
 方言と知らずに
 使ってるかもしれない
 
 関西弁って奥が深いね
なるほど= 70
あるある= 59
感動した= 48
イチオシ= 10
得点合計= 187
私も大阪に住んでいて関西弁を話しているけどこの詩のとおり知らず知らずに「ほったらかす」とかを使っていたので共感できるなぁと思いました。地方からきた友達に関西弁おしえてってよくいわれるけどいつもすごく困ってしまうのでこの詩は心にグッときました。
関西弁を含めて言葉って奥深いなぁと改めて思いました。
(ウソング)
りゅうがきたほんま自分の事好きやねん。
隣に座ってるだけで幸せやねん。
お互い黙ってても何か落ち着くねん。








でも喋ってる自分が一番好き。
だって三重人の「できやん」に弱いから。
だから疲れてんのは分かってるけどちょっと喋ろおや。





「自分最近宇宙人と交流出来るようになったんやって?」



「うちそんなんできやんやんっ!」


ニヤリ
なるほど= 62
あるある= 51
感動した= 49
イチオシ= 0
得点合計= 162
とらキチぼくの地元は大阪と「とーとー弁」の神戸の間の西宮
中学までは基本「大阪弁」
高校は神戸の高校に通い「とーとー弁」にもまれた
3年間も「大阪弁」から離れてたからしゃべってる言葉が「大阪弁」か「とーとー弁」かもう何がなんだかわからんようなる時がある
混ざりまくって大変や
「何してんねん」+「何しとー」=「何しとーねん」etc...
まぁ西宮の方言なんてもともと特徴無いからその地方の方言に染まりやすいんかもしれんなぁ

なるほど= 67
あるある= 57
感動した= 43
イチオシ= 0
得点合計= 167
REN大阪のええとこ
めっちゃノリがええとこ
あほあほ言うてるだけで
なんでやねんて返ってくる
ボケとツッコミが知らん間にできて
会話が漫才してるみたいやねん

大阪のええとこ
気前がええとこ
買いもん行って店の兄ちゃんに
これまけてやあて言うたらやすしてくれんねん
どこまで安くするかは
自分の力次第やな

大阪のええとこ
みんながあったかいとこ
冗談言うたりしてたら笑いがおこるやん?
せやからいつも笑顔が溢れてんねん
人がわろてたら
こっちまで笑顔になってまうねんな

大阪にはええとこほんまにいっぱいあるわ
こんな大阪が好きやねん
なるほど= 66
あるある= 69
感動した= 60
イチオシ= 0
得点合計= 195
マーボーボケにツッコミ「なんでやねん」

朝のあいさつ「なんでやねん」

文句ゆうとき「なんでやねん」

お礼ゆうとき「なんでやねん」

びっくりしたら「なんでやねん」

悔しかったら「なんでやねん」

励ますときも「なんでやねん」

阪神負けたら「なんでやねん」

いつでもどこでも「なんでやねん」

大阪の多義語「なんでやねん」

理由聞いてるだけちゃうねん

めちゃめちゃ意味があるねんで

「なんでやねん」ってお得やで
なるほど= 72
あるある= 61
感動した= 63
イチオシ= 90
得点合計= 286
「なんでやねん」 何に対しても言ってしまいます。大変お得な言葉です。関西出身でない学科の友人がとっさに「なんでやねん」と言えるように指導していきたいと思います
(MT)
「なんでやねん」のリズムがすごくよくて、口ずさんでみたくなりました。『いつでもどこでも「なんでやねん」』の部分が個人的にツボ(笑)
(月並犬)
「なんでやねん」ひとつで、こんなにたくさんの気持ちが表わせるのは、すごいと思いました。こんなオールマイティの言葉は、関西にしかないんでしょうか?
(ちひろ)
「なんでやねん」の意味の数なんかは数えたことなかったけど、こんなにたくさんの意味があることに気づいて驚きました。大阪の「なんでやねん」は本当にお得だなあ・・・と感じさせられました。
(サク)
そういえば私もいろんな意味を込めて「なんでやねん」って使ってました。
(きな子)
なんでやねんって関西弁の特権だと思った。これを読んで確かにそう!!って感じました。
(カフェモカ)
「なんでやねん」という言葉をいろんな角度で眺めることで新しい視点が見えてきてとてもおもしろかった
(T・T)
確かに奥が深い!と思いました。いいとこついてます。大阪弁に限らないかもしれませんが、ただ普通に使ってる「なんでやねん」という言葉には色んな意味が詰まってて、そこをつかれたっって思いました。
(本埜七島)
他のも内容としては良かったが詩という観点から見るとこれがダントツ。
やはりリズム良くいかないと。
(カッシー)
MT最近ちょっと楽しい

知っとう 見とう 何しとう

初めて使う神戸弁

でもツッコミだけは

なんでやねん
なるほど= 68
あるある= 66
感動した= 47
イチオシ= 10
得点合計= 191
リズムが良くて、初めて覚えた神戸弁を使うけど地の大阪がついでてまってる感が良かったです。
(ファイブエム)
ワー 「大阪はディープワールドです。」
  そんな言葉を聞いた事がある。

確かに、

 「で、どっちがボケでどっちがツッコミなん?」
   こういう質問は大阪では当たり前。

 「その話、オチ微妙やわぁー」
   こういう感想も普通に聞く。

 おもろない話やったら容赦なく
 「自分、すべってるやんっ!」とツッコまれたりもする。

けど、そういうツッコミがおもろない話を笑い話にしてくれる。

   大阪は笑いには厳しいけど、
  人のあったかさはめっちゃ感じる。

 そんなディープワールドで生活して18年。
   やっぱり大阪が1番好きやわ。



なるほど= 66
あるある= 68
感動した= 53
イチオシ= 20
得点合計= 207
なんか、一番実感を持って読むことができた気がします
(AKI)
日常会話がうまく詩になってると思います。
(しん)
小松源助河内弁は汚い

神戸の「だぼ」?

そんなん目じゃないよ

「なにしとんじゃ」「あほんだら」「ボケ」「アホ」「カス」

これを一個ずつ言うんちゃうよ

これがいっぺんに来るんだよ


友達なくすよ
なるほど= 66
あるある= 63
感動した= 42
イチオシ= 30
得点合計= 201
オモロい
(キング)
気を付けます。
(コテイスイ)
せつなさが伝わってくる
(シキイチ)
得点順
作者
ペンネーム
作品なるほど
あるある
感動した
イチオシ
得点合計
イチオシ感想(ペンネーム)
マーボーボケにツッコミ「なんでやねん」

朝のあいさつ「なんでやねん」

文句ゆうとき「なんでやねん」

お礼ゆうとき「なんでやねん」

びっくりしたら「なんでやねん」

悔しかったら「なんでやねん」

励ますときも「なんでやねん」

阪神負けたら「なんでやねん」

いつでもどこでも「なんでやねん」

大阪の多義語「なんでやねん」

理由聞いてるだけちゃうねん

めちゃめちゃ意味があるねんで

「なんでやねん」ってお得やで
なるほど=72
あるある=61
感動した=63
イチオシ=90
得点合計=286
「なんでやねん」 何に対しても言ってしまいます。大変お得な言葉です。関西出身でない学科の友人がとっさに「なんでやねん」と言えるように指導していきたいと思います
(MT)
「なんでやねん」のリズムがすごくよくて、口ずさんでみたくなりました。『いつでもどこでも「なんでやねん」』の部分が個人的にツボ(笑)
(月並犬)
「なんでやねん」ひとつで、こんなにたくさんの気持ちが表わせるのは、すごいと思いました。こんなオールマイティの言葉は、関西にしかないんでしょうか?
(ちひろ)
「なんでやねん」の意味の数なんかは数えたことなかったけど、こんなにたくさんの意味があることに気づいて驚きました。大阪の「なんでやねん」は本当にお得だなあ・・・と感じさせられました。
(サク)
そういえば私もいろんな意味を込めて「なんでやねん」って使ってました。
(きな子)
なんでやねんって関西弁の特権だと思った。これを読んで確かにそう!!って感じました。
(カフェモカ)
「なんでやねん」という言葉をいろんな角度で眺めることで新しい視点が見えてきてとてもおもしろかった
(T・T)
確かに奥が深い!と思いました。いいとこついてます。大阪弁に限らないかもしれませんが、ただ普通に使ってる「なんでやねん」という言葉には色んな意味が詰まってて、そこをつかれたっって思いました。
(本埜七島)
他のも内容としては良かったが詩という観点から見るとこれがダントツ。
やはりリズム良くいかないと。
(カッシー)
みほ「あほ」

いっつも「あほ」ってゆわれるねんけど
その一言で、いろいろな気持ちが生まれるねん

友達とけんかしたときの「あんたなんか、もう知らんわ!あほ!」の「あほ」
心にチクチク棘が刺さったみたいで
悲しい気持ちになった

病気になったときの「心配したんやで、あほ」の「あほ」
心がポカポカ温かくなって
優しい気持ちになった

冗談をゆったときの「なにゆってん、あほ」の「あほ」
思わず笑顔がこぼれて
幸せな気持ちになった

「あほ」
簡単な短い言葉やけど
優しかったり、厳しかったり
嬉しくなったり、悲しくなったり
誰かの心を動かせる魔法の呪文




なるほど=68
あるある=68
感動した=68
イチオシ=70
得点合計=274
「あほ」っていう言葉は大阪ではイントネーションに気をつけれはどんな場面でも使えるということが分かりやすく書いてあって、とても共感できました。でも、「ばか」っていう言葉は大阪では使ったらダメなんですよねぇー(笑)
(とらキチ)
「あほ」っていう言葉は、自分でもよく使うけど改めて考えてみるといろんな所で使っていて、
いろんな意味を含んでいるほんまに魔法の言葉やと思う。
(D.J)
めっちゃ共感できました!一つの言葉について詩にしているところがすごいなぁと思いました。また気持ちを丁寧に表現しているところもいいなぁと思いました。
(M.S)
あほって一見単なる悪口言葉みたいやけど実はいろんな意味を持ったあったかいことばなんやなぁって再認識できました♪
(ゆうき)
「あほ」という言葉は奥が深いなと思った。僕は地方出身なので「あほ」という言葉の感情表現はいまいち理解できなかったが、なるほどなと思った。
僕もこれから関西弁のよさにふれていきたい。
(tタロウ)
「あほ」についてそこまで深く考えたことがなかったので、すごく納得しました。
(じろう)
「アホ」っていうのはけなし言葉のイメージが強いけどそれ以外にもいろいろな意味を持ってる言葉だと思う。すごく共感できた。
(G.S.T)
本埜七島
気にしなや
うちはめっちゃ好きやで

自分にとってこの独特なしゃべり方

言い方
発音

何よりも

話し手の気持ちがいーっぱいこもってる

そう感じた

なんでだろう、
大阪弁はとっても温かく
強く心に響きます

救われます


おおきに





なるほど=66
あるある=55
感動した=60
イチオシ=30
得点合計=211
自分の方言に対する温かい気持ちが感じられます。気持ちがこもっている詩だと思います。自分も方言で話すので、方言は大切にしていきたいと思っているので、この詩がお気に入りです。
(イタリアン)
私は生まれも育ちも大阪だが、大阪弁がは下品な方言だと思っていた。でもこの方言詩を読んで大阪弁が温かさを含んだ方言だということがわかった。もしもこれから大阪以外の土地で暮らすことになってもずっと大阪弁を使い続けたいと思う。
(オレンジ)
文章が短くて読みやすいし、内容も共感できる。
(ニッチ)
ユルゲン和歌山は大阪と接してる県だけど
和歌山弁の言葉づかいは独特さ

大阪っ子は普段の会話が漫才と言うけれど
和歌山っ子は普段がヒップホップ口調さ

「昨日よ、わ〜よ、和城でよ、彼女とよ、花見しちゃ〜ったんよ、
そしたらよ、おもしゃいことがあってYO!」


気がつけば、最高気温が20℃オーバー
女の子は夏を意識してかわいいサンダル履くけれど
和歌山っ子が履いたらご用心さ

「昨日、うちサンダル買ってん。」
「それ、水せった(ビーチサンダル)やろ??」

奈良っ子は鹿が大好きと言うけれど
和歌山っ子は負けずに「しか」好きさ

「鹿とパンダやったらどっち好き??」
「鹿しか(の方が)好きやわ。」

そんな愛すべき和歌山っ子は
今日も、ヒップホップしか好きだろう
なるほど=70
あるある=52
感動した=58
イチオシ=30
得点合計=210
これはいい!リズムもいいし他の方言と比較して並べたりとかもしてていい!!それになんかおもろいし。かわいいサンダルを「水せった」って、雰囲気ぶち壊しでめっちゃおもろいやん!おもろさとリズム感のコンボで読みやすかった・楽しかった!!
(クルックー)
仲の良い和歌山出身の友達も、ここに書かれていた和歌山弁を連発しているから、「あるあるー」と思いながら見ていました。和歌山弁かわいい!
(aim)
和歌山の「〜よ」をヒップホップ口調にかけてるとこがおもしろかった。
(T.T)
ワー 「大阪はディープワールドです。」
  そんな言葉を聞いた事がある。

確かに、

 「で、どっちがボケでどっちがツッコミなん?」
   こういう質問は大阪では当たり前。

 「その話、オチ微妙やわぁー」
   こういう感想も普通に聞く。

 おもろない話やったら容赦なく
 「自分、すべってるやんっ!」とツッコまれたりもする。

けど、そういうツッコミがおもろない話を笑い話にしてくれる。

   大阪は笑いには厳しいけど、
  人のあったかさはめっちゃ感じる。

 そんなディープワールドで生活して18年。
   やっぱり大阪が1番好きやわ。



なるほど=66
あるある=68
感動した=53
イチオシ=20
得点合計=207
なんか、一番実感を持って読むことができた気がします
(AKI)
日常会話がうまく詩になってると思います。
(しん)
わかたろうみんな「テレビ」と言ってみて
下にはく服のこと「ズボン」と言ってみて

せーの、はいっ!


あたしは大阪人です
大阪弁を話します

あたしが「テレビ!」って言ったら
「レ」の所にアクセントがきます
「ズボン!」って
落とし穴に落ちたみたいな言い方をします

でもなんか違うみたい
これって大阪弁じゃないみたい
「大阪弁やで」って言う人もいてるし
「違うやん」って言う人もいてる

だから
日本に一億人住んでたら
きっと方言も一億語あるんやと思う

例えば
「今日はしばれるなあ。」これも方言やし、
「今日暇やけん、一緒に買い物行こ。」これも方言やし、
「トゥギャザーしようぜ!」これもきっと方言。

日本語は楽しいな!
なるほど=71
あるある=58
感動した=56
イチオシ=20
得点合計=205
ルー語を方言と考えた発想がすばらしい。つい、「なるほど」と唸ってしまった。
また、方言は人の数だけあるという
発想に、シンパシーを感じました。
(ユルゲン)
なんか良く分からないけど、この人の見ている世界はどんななのか気になる。見事なまでに不思議空間を演出していると言わざるを得ない。
(タユヤ)
するめ生まれた時から
ずっと聞いていたんやな。
ものごごろついた時から
ずっとしゃべってたんやな。
きづかんかった。
すまんな。
でも、高校に入ってから気づいたわ。
お前の大切さ、
そんでお前から得られる
安心感。
これからも、ずっと一緒にいるんやろな。
いややわ
といってもずっと一緒やで。
だから、お前に言おうと思うねん。
大阪弁
いままでありがとうやで、
そんで、これからもよろしくやで。



なるほど=57
あるある=62
感動した=65
イチオシ=20
得点合計=204
普段何気なく使っている方言の存在、その大切さにふと気付かされる瞬間に共感を覚えました。
(〆ィビー)
変な親近感がわきました
(田んぼ)
小松源助河内弁は汚い

神戸の「だぼ」?

そんなん目じゃないよ

「なにしとんじゃ」「あほんだら」「ボケ」「アホ」「カス」

これを一個ずつ言うんちゃうよ

これがいっぺんに来るんだよ


友達なくすよ
なるほど=66
あるある=63
感動した=42
イチオシ=30
得点合計=201
オモロい
(キング)
気を付けます。
(コテイスイ)
せつなさが伝わってくる
(シキイチ)
〆ィビー三重の言葉は笑顔の言葉
優しさの言葉なんさ

三重ほんまええとこやに
松阪牛は美味しいし
真珠もめっちゃ綺麗やに

ほら
にって言ったら
顔がにっこりなるやろ

不安な時も
「きっと大丈夫やに」
そう呟けば
やっぱり何でか笑顔になれるんさ

三重の言葉は笑顔の言葉
優しさの言葉なんさ
なるほど=69
あるある=49
感動した=70
イチオシ=10
得点合計=198
ほらにって言ったら
顔がにっこりなるやろ

不安な時も
「きっと大丈夫やに」
そう呟けば
やっぱり何でか笑顔になれるんさ



この発想はなかった。
この文でいままでよりもっと三重弁を好きになった。
(セバス)
REN大阪のええとこ
めっちゃノリがええとこ
あほあほ言うてるだけで
なんでやねんて返ってくる
ボケとツッコミが知らん間にできて
会話が漫才してるみたいやねん

大阪のええとこ
気前がええとこ
買いもん行って店の兄ちゃんに
これまけてやあて言うたらやすしてくれんねん
どこまで安くするかは
自分の力次第やな

大阪のええとこ
みんながあったかいとこ
冗談言うたりしてたら笑いがおこるやん?
せやからいつも笑顔が溢れてんねん
人がわろてたら
こっちまで笑顔になってまうねんな

大阪にはええとこほんまにいっぱいあるわ
こんな大阪が好きやねん
なるほど=66
あるある=69
感動した=60
イチオシ=0
得点合計=195
しんもうかりまっか?
  ―ぼちぼちでんな

こんな大阪弁めったに使わへん
なのに地方出身の友達は
 「え〜?!使わないの??」って
ほんまにめっちゃ驚いてた

いやいや、なんでやねん
どんだけお金のこと考えてんねん

でもな、その子が言うてくれた
 「『めっちゃ好きやねん』って
   ホントに大好きって感じ!!」って言葉

やろ?そうやろ?
 そう思うやろ?

これからは
 「もうかりまっか?
   ―ぼちぼちでんな」
よりも
 「めっちゃ好きやねん」が

大阪の代名詞やから
なるほど=70
あるある=58
感動した=55
イチオシ=10
得点合計=193
私も大阪人だからよくわかります!!見てるとあったかい気持ちになる方言詩です。
(ワー)
MT最近ちょっと楽しい

知っとう 見とう 何しとう

初めて使う神戸弁

でもツッコミだけは

なんでやねん
なるほど=68
あるある=66
感動した=47
イチオシ=10
得点合計=191
リズムが良くて、初めて覚えた神戸弁を使うけど地の大阪がついでてまってる感が良かったです。
(ファイブエム)
月並犬はい、第16回淡路弁講座ですよ
はい、ここでいう「淡路」は淡路島のことでしたね
はい、忘れてた人はメモメモ・・・
はい、じゃあ早速始めましょうか

はいはいレッスン1
今日は付加疑問の「だぁ?」を学びましょう
確認の意味を込めたいときは「だぁ↑」と語尾をあげましょう
「今日部活あるよね?」を淡路弁にしましょう
「今日部活あるだぁ↑」
な、めっちゃ簡単だぁ?

「…だろ?」という感じにするときは「だぁ↓」とさげましょう
「お前あいつのこと好きなんだろ?」これも淡路弁にしましょう
「お前あいつのこと好きなんだぁ↓」
あ、これで終わりと思っただぁ?

甘いわレッスン2!!
ここでは疑問詞「け」「で」を学びます
YESかNOで答える質問には「け」を使います
「明日は学校休みですか?」例によって淡路弁にします
「明日は学校休みけ?」
な?これ楽勝ちゃうけ?

具体的に答える質問には「で」を使います
「駅にはどうやって行くんですか?」機械的に淡路弁にします
「駅にはどうやって行くんで?」
え?レッスン3はないで?

はい、やっと終わりましたね
はい、復習も忘れないようにね
はい、やっぱり淡路弁いいですね
はい、第16回淡路弁講座でした
なるほど=74
あるある=51
感動した=53
イチオシ=10
得点合計=188
読んでて楽しいです。普通に詩としても面白いし、ちゃんと内容も淡路弁に関する、というか、しっかりと説明した内容になっていて、凄いと思います。
(小松源助)
AKI
 「あかん」「なんでやねん」
  
 これらは確かに関西弁だ
 だれでもしってる
 でも

 「ややこしい」 

 とか

 「しんどい」

 とか

 「ほったらかす」

 とかも
 関西弁だってしってた?

 ものをしまう時に

 「なおす」

 っていうのも
 関西弁なんだよ?

 ひょっとしたら関西の人でも
 方言と知らずに
 使ってるかもしれない
 
 関西弁って奥が深いね
なるほど=70
あるある=59
感動した=48
イチオシ=10
得点合計=187
私も大阪に住んでいて関西弁を話しているけどこの詩のとおり知らず知らずに「ほったらかす」とかを使っていたので共感できるなぁと思いました。地方からきた友達に関西弁おしえてってよくいわれるけどいつもすごく困ってしまうのでこの詩は心にグッときました。
関西弁を含めて言葉って奥深いなぁと改めて思いました。
(ウソング)
T・Tうちのお父さんは愛媛生まれの関西人

家で話すときは
   「〜やねん」と言い
愛媛の家にいったときは
   「〜やけん」と言う

まるで二つの言葉を話せるみたいに使い分けちゃう

どうして使い分けれるんだろう?
どうして忘れないんだろう?

今日の電話は「〜やけん」って話してた
その後すぐに「だれからと?」と聞くと
「愛媛の家からやで」と関西弁

うちのお父さんは愛媛生まれの関西人
なるほど=74
あるある=56
感動した=56
イチオシ=0
得点合計=186
サク大阪に来て1ヶ月
田んぼも畑も見当たらん

「ほうなん!?」ってめっちゃ驚くことばっかりやし
必死になったら必ず語尾に「〜じゃ」がついとる
「バイバイ」の代わりは普通に「ほなまた」やな


しかも「大教の階段登るんせこいなあ…」言ってても通じんし

「せこい」は「けち」って意味じゃない
「しんどい」って意味じゃ!!

だけん人に聞こえんようにこそっと言うことにした
「今日も階段せこいよなあ…」



なるほど=74
あるある=58
感動した=53
イチオシ=0
得点合計=185
ファイブエム 夏の放課後 教室で
 しょーもない事2人でしゃべる
 めぇ細めてさ
 困った顔してあいつは笑う

「あほやなぁー」ってわたしにツッコム

 あのさぁ・・・

 好きやでって言われる程に
 その言葉にドキ2やねん
なるほど=58
あるある=51
感動した=56
イチオシ=20
得点合計=185
なんかすごいよかったです。
(かっつん)
大阪生まれの大阪育ちなのでやっぱり、大阪弁についての詩に惹かれてしまいます。
全部の詩から、自分のとこの方言好きーって気持ちが溢れてて
私も大阪弁のこと、もっと好きになりました。
大事にしたいと思いました。
(モモ)
ケイ敬語で喋る時、基本的には標準語
年上の人やら初対面の人やら、
「出身大阪ちゃうん?」

ちゃうねん大阪生え抜きやねん
やけど地元がそりゃあ口悪いとこやから
ばりばりで喋ったら自分ら絶対ひくやんけ!

ほら何人かひいたやん
「ひくやんけ」て怒ってんのとちゃうで
ただ「ひくじゃないですか」ってゆうてるだけや
怖がらんでかまわんで

せやけど大学来てだいぶ変わった
徳島のんも神戸のんも三重のんも
いろんな方言混ざっちょうから
うちもようけ混ざってしもた
ちょっとは柔らかぁなったやろか



…そんなんゆうても地元友達との河内弁、
今でもめっちゃ好っきゃけどな!
なるほど=62
あるある=68
感動した=45
イチオシ=10
得点合計=185
私も泉州の方なので河内弁に近いです。確かに、他人から一歩ひかれるような言葉遣いですよね。
とてもよくわかります
(するめ)
とーふめっちゃ鳥が好きやから
ずっとインコを飼ってんやけど
なぜかみんな関西弁

最初のインコは「めっちゃ」を連発
次のインコは「アカンアカン」
今のインコは「なんでやねん」
もちろん語尾は「〜やで」

かわいい顔して大阪弁
イントネーションばっちりや

はたから見たらヤクザ鳥
やけどそんなあんたが好っきやねん


大阪弁はいろんな垣根を飛び越えちゃうねん
きっと世界共通語やで
海外とかで話してみ
なんとなくは通じんで


いつかボケとツッコミを出来る仲になりたいわぁ
なるほど=69
あるある=56
感動した=58
イチオシ=0
得点合計=183
イタリアン             三重県の方言
       
  三重県の方言はどんどん失われてきている
  そのことをしみじみと実感
  
  
  時々おばあちゃんが話すことがわからなかったとき
  ショックを受けた 
  
  テレビで聞いた語を意味も分からず使っていて間違っていたとき
  はづかしかった
 
  大阪に来て話し言葉がたいして違わなかったとき
  寂しくなった

  
  地方の方言は徐々に失われつつあるけれど、言葉も個性の
  ひとつやから
  
  誇りに思っていきたい
  

    
 
なるほど=59
あるある=55
感動した=59
イチオシ=10
得点合計=183
故郷の方言を大切にしたい気持ちが伝わってきました。方言っていいですよね。
(ユウ)
くまここさん行きたかとばってんどぎゃん行かにゃんと?

あぎゃーん行って
県庁んとこばこぎゃーん曲がって
そぎゃんたい。

熊本人はこれで目的地にたどり着ける

なば不思議。

あぎゃんほうらつ人のおらす所で
あぎゃんふとか声でどならんでよかったろぉが

そぎゃんこ言うたっちゃしょんなかろぉもん

なしぬしはそぎゃんあっとか

熊本人の喧嘩。

ぎゃんぎゃん
ぎゃんぎゃん

せからしか

なるほど=74
あるある=49
感動した=49
イチオシ=10
得点合計=182
意味がわからない言葉とかもあって、これが方言詩の面白さだと実感することができた。詩の冒頭の道案内、本当に未知の世界に迷い込んだみたいです。目的地に着ける熊本の人が凄い!!
(REN)
きな子「おいもさん食べよか」
「あめちゃんあげるわ」

大阪人は何でも人にさせたがる
何でやろ?


きっと大阪人は人が好きなんやろな
「なんでやねん」のつっこみの中にも
いっぱい愛がつまってるんやな
なるほど=61
あるある=67
感動した=53
イチオシ=0
得点合計=181
ニッチ大阪弁って
めっちゃいい言葉やとおもう

あんまり丁寧な言葉やとは思わへんけど
いいとこいっぱいあるとおもわへん?

ツッコミやすいし
おもろいし


でも一番いいとこは
気持ちをめっちゃ出せるし
ストレートに伝えられる

他の方言とは一味ちがうよな
いや…もっとかな?

とにかくええねん
とにかく好きやねん
とにかくやめられへんねん

いつもありがとう大阪弁...
これからもよろしく
なるほど=64
あるある=60
感動した=55
イチオシ=0
得点合計=179
ユウ
生まれたところは兵庫県
いや、神戸じゃなくって田舎の方
大阪よりも圧倒的に 京都のほうが近かったり

強いて言うなら丹波弁
神戸も京都も混ざってる
大阪弁も混じってるし 基本ベースはもちろん関西弁

男言葉と女言葉
方言にだってあるもんだ
男は「〜じょ」で 女は「〜ね」で
「〜ちゃった」はやっぱ みんな使う


「あんたレポート終わっちゃったんけ?」

「よぉ?レポートなんかあったこ?いつ言うちゃった?」

「授業の終わりに言うちゃったわね。今日提出やわ。」

「そんなん知っかいや!?今日いうて、もう時間無いじょ!?」

「知らんわね。まぁ頑張んなぁれ。」


やっぱ落ち着く丹波弁
若干うつってきた大阪弁
愛してやまない 変わりたくない
生まれ故郷の丹波弁

なるほど=70
あるある=51
感動した=58
イチオシ=0
得点合計=179
クッキー兵庫から大阪に来て一ヶ月ちょい

びっくりすることがばりばりあったわ

たとえばひったくり注意の張り紙

なんでこんなに張っとん?て思っとったけど

ひったくり件数30年連続1位やってんな

そら張り紙もこんだけいるはずやわ

他にもお笑い番組見とんが当たり前のように話されたり

近所のおばちゃんにからまれて学校遅れそうになったり

駐輪禁止の場所に自転車止めるんすすめられたり

いろいろ驚きながら生活しとんやで

やから、他府県から来とう子には優しくしたってや(笑)
なるほど=67
あるある=64
感動した=44
イチオシ=0
得点合計=175
有川浩方言詩って書くの難しいな〜
どう書いたらええんやろ?
おとろしいな〜
大体奈良弁って大阪弁とそんなに変わらへんと思うねん!!

ねん・ねん・ねん
何でやねん
そないやねん
念ぶつ唱えてんのと
ちゃいまんねん
でもブツブツ言うてんのと
ちゃいまんねん
ねん・ねん・ねん

あ〜おとろしい〜
なるほど=65
あるある=53
感動した=46
イチオシ=10
得点合計=174
僕は奈良出身なので、確かにと思いました。奈良の方言と言われてすぐには思いつかず、ほとんどが
関西弁や大阪弁だなぁと感じることが多々あります。
(竜馬)
M.S大阪弁ってなんかええなぁ
旅行とか行って帰ってきたとき
大阪弁聞いたらほっとするわぁ

大阪弁ってなんかええなぁ
いつ聞いても人情味にあふれてるもん

でも大阪弁ってちょっときついって言われる
確かにちょっときついかもしれん

でもそんな大阪弁が私は大好き
たぶんみんなも自分の方言が大好きなんやろなぁ!!
なるほど=57
あるある=65
感動した=50
イチオシ=0
得点合計=172
aim
お父さん、九州から来た人とコミュニケーションとられへんかったんやてー

なんでかってな

言いたいことが通じへんかったみたいやねん。

こんな会話やってんて

「ちゃうちゃう!俺が言いたいのはそういうこととちゃう!」

「すみません・・・チャウチャウって犬ですか。」

「ちゃうちゃう!チャウチャウとちゃうちゃう!」

「すみません。よくわかりません」。

そら通じへんわー。
関西では「違う」ってこと「ちゃう」って言うんやで。
なるほど=58
あるある=65
感動した=45
イチオシ=0
得点合計=168
とらキチぼくの地元は大阪と「とーとー弁」の神戸の間の西宮
中学までは基本「大阪弁」
高校は神戸の高校に通い「とーとー弁」にもまれた
3年間も「大阪弁」から離れてたからしゃべってる言葉が「大阪弁」か「とーとー弁」かもう何がなんだかわからんようなる時がある
混ざりまくって大変や
「何してんねん」+「何しとー」=「何しとーねん」etc...
まぁ西宮の方言なんてもともと特徴無いからその地方の方言に染まりやすいんかもしれんなぁ

なるほど=67
あるある=57
感動した=43
イチオシ=0
得点合計=167
はるさめ
『あほかー!!』

けなしてるわけちゃうんやで

『本間にー!!』

疑ってるわけとちゃうんやで

『なんでやねん』
『なにしとん』

全部大阪人の挨拶なんやで
なるほど=56
あるある=67
感動した=44
イチオシ=0
得点合計=167
ウソング関西弁話せるでって
笑顔で話されてん
やけどその人いっつも
 今なにしとん?
いやいや方言やん!!

関西弁しゃべれるよって
笑顔で話されてん
やけどその人いっつも
 今なんしちょる?
いやいや方言やん!!

関西弁ではこういうねん
ちゃんと覚えてや〜
そうしてオレはこういってん
 今なんしとる?
まじってもうたがな!!

オレはほんまは
今なにしてんの?
ってゆうねんでぇ

関西弁は「て」をよくつかう
やさしいことばやで
ちゃんと覚えてや〜。
なるほど=61
あるある=57
感動した=46
イチオシ=0
得点合計=164
カルラ『雨にも負けず』

雨にもまけへん 風にもまけへん
雪にも 夏の暑さにだってまけへん つよいからだもっとって
慾もなく ぜったいに怒らんと いっつもしずかにわらっとる

一日に米4合と 味噌とちょっとの野菜たべて
いろんなことで じぶんをかんじょうせんと
よぅみてきいて そんでわすれへん

野原の松の林の蔭の 小っさい萱ぶきの小屋におって
東に病気しとるこどもおったら 行って世話したって
西につかれとるおかんおったら 行って稲の束背負ったって
南に死にかけとる人おったら  行ってビビらんでええゆーて
北にけんかなんかあったら   しょーもないからやめとけゆーて

水かれとるときはなみだながしたって
さむいなつはおろおろあるいて
みんなに でくのぼーゆわれて
ほめられもせんと じゃまにもされへん
そーゆーやつに わいはなりたい
なるほど=63
あるある=49
感動した=52
イチオシ=0
得点合計=164
カッシーこれチャウチャウちゃう
ちゃうちゃう
チャウチャウとちゃう


内心で

実はチャウチャウ
見たことないねんなぁ…

て思ってる人
結構いるんちゃう?
なるほど=53
あるある=59
感動した=41
イチオシ=10
得点合計=163
俺見たことないかも・・・。
(カロリーメイト)
けんけん大阪弁での詩

方言で詩を作れやって!
どうすんねん?
どないしよ…
この会話を詩にしたらええやろ!!
なんでやねん!
なるほど=59
あるある=52
感動した=42
イチオシ=10
得点合計=163
このお題がでたときの気持ちにすごい共感しました。
(はるさめ)
ひな大阪弁が1番やろ?

日本にはようけ方言があるけど

うちは大阪弁がいっちゃん好きやねん

愛国心って言葉があるやんか?

そんなんうちにゆわせたら

国ってゆうより大阪愛してる心やで



やっぱ好きやねん   大阪

なるほど=55
あるある=55
感動した=52
イチオシ=0
得点合計=162
りゅうがきたほんま自分の事好きやねん。
隣に座ってるだけで幸せやねん。
お互い黙ってても何か落ち着くねん。








でも喋ってる自分が一番好き。
だって三重人の「できやん」に弱いから。
だから疲れてんのは分かってるけどちょっと喋ろおや。





「自分最近宇宙人と交流出来るようになったんやって?」



「うちそんなんできやんやんっ!」


ニヤリ
なるほど=62
あるある=51
感動した=49
イチオシ=0
得点合計=162
方言って意識したことなかったんやけど
東京行って初めて意識した

電車の中や人込みの中で聞こえて来るのが
標準語やからめっちゃ違和感がある

普段は意識してへんけど
おれも立派な関西人
なるほど=54
あるある=68
感動した=37
イチオシ=0
得点合計=159
なみ「いんじゃん ほいっ!」

「なぁにそれぇ?」

あれは小学5年の夏。
私は転校生だった。

「じゃんけん ほいっ!だよ」

鬼が決まった。
私は友達を追いかけて‥

「でんっ!」

つかまえたのに

「でんって何よ〜ほんと笑える〜」

笑われた。
ここではタッチなんだとさ。

ここってなんだ?ここは日本だ。
理解ができない。なにがわるい?

あんまり腹が立ったから
もう標準語しか使ってやんない。
なるほど=58
あるある=53
感動した=42
イチオシ=0
得点合計=153
かっつん関西弁かんさいべん

上から読んでも関西弁

関西弁カンサイベン

下からは読まんといて

関西弁Kansaiben

好きやねんってそんな今でも聞くん?

関西弁関西弁

俺の関西弁はめっちゃイマイチ

関西弁間際便

それでも俺は大阪が好き

なるほど=51
あるある=48
感動した=44
イチオシ=0
得点合計=143
T.T関西の人がある犬を見て会話を始める


「ほら見て!あれチャウチャウちゃう?」


「ほんまやー!チャウチャウ」


「え!?これチャウチャウちゃうんちゃう??」


「ほんまや!チャウチャウちゃうちゃう!」


関西弁難しいんちゃう?







なるほど=47
あるある=48
感動した=40
イチオシ=0
得点合計=135
大阪教育大学 国語教育講座 野浪研究室 △ ページTop ←戻る